グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



異文化コミュニケーション学部

教員紹介


言語研究領域

通訳翻訳研究領域

グローバル・スタディーズ領域

コミュニケーション・スタディーズ領域


言語研究領域


※姓のアルファベット順
池田 伸子
[教授]
日本語教育、教育工学
石川 文也
[教授]
ことば・言語インタアクションの分析
Ron Martin
[准教授]
英語教育、外国語学習モチベーション
丸山 千歌
[教授]
日本語教育、ことばと社会
森 聡美
[教授]
バイリンガリズム、言語習得と言語使用
中田 達也
[教授]
英語教育、第二言語習得
佐藤 邦彦
[教授]
言語学(スペイン語学)、意味論、語彙論

通訳翻訳研究領域


※姓のアルファベット順
金 知賢
[助教]
通訳翻訳研究
松下 佳世
[教授]
通訳翻訳研究
武田 珂代子
[特別専任教授]
通訳翻訳研究
山田 優
[教授]
通訳翻訳研究

グローバル・スタディーズ領域


※姓のアルファベット順
浜崎 桂子
[教授]
多文化社会と文化研究、ドイツ移民文学
星野 宏美
[教授]
音楽学、西洋音楽史
細井 尚子
[特別専任教授]
演劇学、東アジア文化圏の大衆娯楽
飯島 みどり
[准教授]
ラテンアメリカ近現代史、地域研究
石井 正子
[教授]
国際協力論、平和・紛争研究、東南アジア研究
黒岩 三恵
[教授]
美術史、視覚文化研究
日下部 尚徳
[准教授]
国際協力論、開発社会学、南アジア地域研究
李 香鎮
[教授]
映像研究
Rangarirai G. Muchetu
[助教]
グローバルスタディーズ、国際協力
新野 守広
[特別専任教授]
都市文化論
小倉 和子
[特別専任教授]
フランス語圏の社会文化研究
奥野 克巳
[教授]
人類学
王 暁音
[助教]
国際社会学・モビリティ研究
山口 まり子
[准教授]
行為論、言語哲学、信仰と儀礼·芸能など
Zhao Yuanhao
[准教授]
民俗学(エスニシティ研究、ナラティブ研究、マテリアル・カルチャー研究、無形文化遺産研究)
Zi Yanyin
[助教]
アフリカ地域研究、人類学

コミュニケーション・スタディーズ領域


※姓のアルファベット順
Kevin Garvey
[助教]
異文化コミュニケーションとソーシャルメディア
石黒 武人
[教授]
組織における異文化コミュニケーション
Megu Itoh
[助教]
レトリック研究、批判的/文化研究、ジェンダー論
河合 優子
[教授]
多文化社会と異文化コミュニケーション
小山 亘
[教授]
コミュニケーションの 諸相の社会文化的研究
師岡 淳也
[教授]
説得コミュニケーション(レトリック)の批判的分析


go top