学部講演会・イベント情報
ページ内目次
公開講演会
~言語と社会や文化を<つなぐ>:世界と切り結ぶ異文化コミュニケーション~
日時 | タイトル |
2023/6/17(土) 13:00~18:00 |
第二言語語彙習得研究の最前線:英語語彙の学習・教材・テスト |
2023/6/27(火) 18:00~19:40 |
アジアの知られざる紛争と平和構築の現状 |
2023/10/9(月) 17:15~19:00 |
【開催中止】ケベック先住民の演劇状況 |
2023/11/7(火) 17:00~18:30 |
Well-Being for Bilinguals A Focus on Bilingual Language Development. (バイリンガルにとってのウェルビーイングとは:二言語発達から考える) →当日の録画はこちらから |
2023/11/9(木) 18:00~19:30 |
異文化コミュニケーションへの構成主義的アプローチ—理論と実践— |
2023/11/11(土) 13:00~19:00 |
トランスナショナル・シネマ・シンポジウム2023-韓国映画の花様年華― |
キャリアシンポジウム
国内外様々な形で社会に貢献する卒業生や在学する正規留学生、また、地域貢献活動に携わる在学生の姿を通し、異文化コミュニケーション学部の行うグローバル人材育成について産業界に広く伝えることを目的として開催しています。
日時 | タイトル |
2023/11/25(土) 9:30~12:30 |
国際協力✕バイリンガリズム―世界を生き抜く異文化コミュニケーション力 |
キャリア講演会
異文化コミュニケーション学部公認団体である学生組織 LINK CICが、異文化コミュニケーション学部で学ぶ学生のキャリア意識の形成を目的として企画・実施する講演会です。
日時 | タイトル |
2023/12/22(金) 17:30~18:50 |
【国際協力×農業×ビジネス】民間企業における国際協力の形とは? |
過去の開催実績はこちら