2015年のトピックス
-
2015年12月16日
スライドショー用テストページ(AZ高橋)
-
2015年12月15日
イベント
12月14日(月)、学部連続講演会「通訳翻訳と異文化コミュニケーション」 第5回「翻訳学 (Translation Studies)の現在と展望 (Where Translation Studies lost the plot: creating knowledge when everyone can translate)」を開催いたしました。
-
2015年11月9日
イベント
11月7日(土)、学部連続講演会「通訳翻訳と異文化コミュニケーション」 第4回「オリンピックに向けた自動通訳の国家プロジェクト」を開催いたしました。
-
2015年7月27日
お知らせ
Dual Language Pathway (英語で学部専門科目の卒業要件単位を修得するコース・2016年度新設)の入試情報を公開いたしました。
-
2015年7月21日
イベント
7月20日(祝)、学部連続講演会「通訳翻訳と異文化コミュニケーション」 第3回「戦争と通訳者 (War and Interpreters)」を開催いたしました。
-
2015年7月17日
お知らせ
2016年度より、英語で学部専門科目の卒業要件単位を修得するコースとして、「Dual Language Pathway」を新設いたします。
-
2015年7月10日
イベント
7月9日(木)、公開講演会「国際NGOという仕事-ネパール支援の現場から-」を 開催いたしました。
-
2015年5月26日
イベント
6月5日(金)公開講演会「広告のレトリック アメリカと日本」のお知らせ
-
2015年5月22日
お知らせ
5月14日(木)1年生の授業「College Life Planning A」で、ゲスト・スピーカーとして6ヶ国(米・英・豪・独・中・韓)の大使館や大使館関係諸機関よりゲストをお迎えし、パネルセッションを行いました。
-
2015年5月20日
イベント
5月19日(火)、公開講演会『異文化交流』~果てしなき挑戦に向けて~ を行いました。